2011年3月20日日曜日

そう、俺たちは強い!!

この時期までブログ更新しておりませんでしたが
その間に日本では地震がありました。

今回被災したエリアというのは気仙沼、仙台、松島などは
過去に行ったことのある場所でもあり
また福島県の須賀川は過去に作った石の彫刻がある街で
原発からは60km圏内の場所にあたりとても心配です。

発生から一週間以上経って、東北に住んでいる方以外でも
今何をすべきか、何が出来るのか
いろいろ考えさせられる時間だったかと思います。

関西では先週日曜に節電を呼びかけるメールが横行しました。
今更チェーンメールって、、、とも思いましたが
内容や手段はどうあれ、何か出来ること!をという
善意からの呼びかけであったと思うので
誰が何が悪いとは思いませんが、
何か別の混乱を招く恐れがあったのも事実。

これはニュースにもなり、関西と関東では電圧が違うので
直接100%の電力を東に送ることは出来ないそうで
関西電力は公式に節電を呼びかけてはいません。

しかしそのような発表後の今週、関西では
多くのコンビニなどで看板の電気や
売り場の照明などを控えめにしています。

たとえ直接、被災地に電気を送ることにならなくとも
意識としての「被災地を想う」ことからの節電
という行為に、気持ちが行動に表れているなと思いました。


先週はFacebook上で各国の友人から日本を心配し、励ます
たくさんのメッセージを貰いました。
普段はこちらからメールを送っても
返してくれない人も多いんですがww

そういったメッセージの多くは
「日本人は強いから大丈夫!頑張れ」
(というか頑張ろうぜ~!という意味合い)の内容が多かったです。

みんなが今日本に注目している、
だからこそ世界に誇れる行動をしたいですね。
切迫した状況でもパニックにならないことは
日本人が世界に誇れることだと胸を張っていいと思います。

日本人が大切にしてきたのは
「自分さえよければいいという考えや他の人に迷惑をかけるのは恥」
という文化だと思うし、今後もそれは忘れたくない。

個人の意見を発信できる手段としてのTWITTERでは
わりと重い内容が多い時期かなぁ
と思っていたんですが、
多くの内容は
「事実を伝えつつも不安を煽るニュースサイト」なんかより
前向きで力強いものが目立ちます。

共通しているのは

「俺たちは強い!」
ということ。

明治維新も終戦後もおそらくいろいろなことが
変わっていく時期だったと思いますが

今も「人との繋がりとは」ということや
「防災とは」ということでも
大きく意識が変わる、変える時期かと思います。

日本の首相は
「日本がこの事態を乗り越えることが出来たなら、、、」
という弱気ともとれなくはない言い方をしていましたが

そういう言い方より、この時期だからこそ

「一緒に乗り越えて行こうぜ、俺らなら出来る!
だから頑張ろうぜ」

という言い方でも悪くないのではないかな。


そうそう、イタリアに住む知り合いの娘さんが
ミラノの街中で日本に向けたメッセージを集め
ビデオを作ってくれました。
まさかyoutubeに涙腺をやられそうになる日が来るとはねww



最高に嬉しいです。
目に見えないものだけどパワーを貰うことって
あるんですよね

次に世界のどこかで大きな災害があったとき
我々はその人たちを想って何かしようとすることが出来るか

この機会を通してそんな日本人を目指したいですね

2011年1月10日月曜日

今年もよろしくお願いします!!!!

まさーかの12月はブログを更新することなく
過ぎてしまいましたが
今年もよろしくお願いいたします!

実は年末には新作が増えました

「チーズでチーズは削れるのか?!」ペンダント
チーズ削りがモチーフです。



そして未発売ながら、シンプルな棒状のチーズ3種


青い石はブルートパーズで、もちろん

「ブルーチーズ」

なわけで、、、、、


そしてこちらはオーダーメイドで制作。

「ヨーロッパ的な要素を残しつつ
日常使いできるチーズのリング」

というテーマでリングの縁にミル
表面のみサテン仕上げで磨き分け、
石はスピネル。

やはり「ブルーチーズ」なわけ、、、、
しつこいですが。


思えば2010年はいつもお世話になっている
カットサロンのcribさん
のロゴペンダントを制作させてもらったことから始まり
セレクトショップHARUHANAさんにて販売が始まり
祇園祭の期間の新作発表や
念願の上賀茂神社手づくり市への出店など
Teppey名義の活動が始まった一年で

ミスター風に言うところの
”はじまりのスタート、、、、?!”な年となりました。

もともとは実にパーソナルな活動だとは思いますが
多くの方のアドバイスにその背中を押していただいたり
共感していただいた方、
その活動を通して出会うことが出来た方々
全員に感謝しております。
もちろんTwitterやこのブログをご覧頂いている方もです。
ありがとうございます。

何事も自分で何か行動を起こさないと何も始まらないんですね。
そんな台詞も言葉ではわかっていても(聞いたことだけはあっても)
意外と面倒くさがる自分も発見できました。

悔しいですが今回は
「Take Action」と言っている中田ヒデに一票。



そしてPUNK MUSICの原点でもある
D.I.Y(Do it yourself)の精神は忘れないように参ります。

音楽はやっていませんが精神的なところでは
けっこうPUNKかと。

今年もダイレクトな表現とちょいと「??」な
日本的かつヨーロッパな匂いのする
Wonder-fool作品を目指していきたいと思います。


というわけでトップの写真を新調してみました。
サルデーニァ島アルゲーロの夕暮れ



そしてこの週末でお世話になっているお店を回り
作品を並べ替えてきました。
こちらHARUHANAさん


そしてCARTERSさん


12月からお世話になっておりますが
早速ペペロンチーノペンダントが好評とのことで
嬉しい限りです。

CARTERSさんはアメリカンなセレクトですが
拙者の作品はわりとユーロな感じでやらせてもらってますw
アンティーク関係の商品はどんどん入れ替わるので
毎回発見があるお店です。

HARUHANAさんもそうですが
「あの店に行くと毎回なにかしらの発見がある」
という、フリーマーケットや中古CD屋に行くような
あのドキドキ感が素晴らしい!


拙者はこちらの
ウォーホールの匂いのする”あの缶詰”の
マグカップを購入しました。

これでビールを楽しもう!!

そしてこのよく「うっかり写りこんでしまう?!」
白黒犬ユーリのネタは後日。

今年もTeppey
とユーリをよろしくお願いします(笑)