2012年2月26日日曜日

ぼちぼち復活&回想2011

ご無沙汰でござんす。
どうも3.11以降、約一年(?!)離れておりました。
地震は奇しくも母の誕生日だったという、
まぁ一生忘れないであろう日になってしまいました。

そんな2011年のネタを今更ですが、、、、


いやはや、思えばなかなか暑い夏でした。
仕事でバーナー使ったり溶接したりというのもありますが
毎日とんでもない量の汗を書いてました。

毎年だとそんなときは
夏バテ気味で食が進まないってパターンなのですが、
この年は食べないとやっていけない状況だったからか
昼ごはんは弁当2個分くらい食べて、周りから引かれてました。

「カロリー高め、テンション高め、三度のメシより飯が好き」
という感じ。
それでも中学生当時の体重と変わっていないという謎、、、、


そんな夏のお盆は、大阪に人生初のSUMMER SONICへ行ってきました。
漠然と近年興味があったのと、この年はチャリティー色
が強かったこと、
そして拙者が行ったこの大阪初日のゲストの豪華さ!
がきっかけです。

トリがRED HOT CILLI PEPPERS、その前がX JAPAN
コレだけでも全世界探してもおそらく後にも先にも無い
組み合わせでしょう!
その前がYUKI、マキシマム ザ ホルモン
ってまぁ、なんでもアリなんですが。。。。。














この日の暑いのなんの。
この写真だけでなんか暑くなるな、、、


そんななか昼過ぎのホルモンを後ろで平和的に眺めつつ
次のYUKIで予め前の方に移動。

正直ソロになってからのYUKIはあまり知らなかったものの
バンドの印象とはまったく違う路線をここまで貫く姿を実際に見ると
「本当にコレがやりたかったんだ」と納得のステージでした。
新曲あり&一曲目さすがに拙者でも分かる"JOY"
40前には見えん若さと、声のデカさに驚きです。


続いて自分の中では意外と?人生初のX JAPAN。
今や世界のX JAPANなので急に外国の方も増えた印象。

まぁその前の年に横浜のライブでTAIJIとのステージがあって
この直前に亡くなってしまったこともあり
(お盆だしHIDEさんも入れて)
7人のX JAPANのステージ!












途中は全員で黙祷もあり、ロックフェスではあり得ない
静寂というのはまた不思議な感じでした。


新曲、旧曲は半分ずつ位のステージながら
紅のあのアルペジオは無しでSUGIZOのバイオリンからの
「紅だ~」

というアレンジなんかも貴重です。

まぁこんなに近くで見られる機会もないし、
写真や動画をとりまくるファン心理は分からんでもないし
みんな撮ってたけど、

拙者は一応肖像権などに配慮してアーティストが写らない範囲で
こんな感じの写真だけ撮りました。
















なんの曲かは分かりやすい写真ですね
そう、東京ドームでやると震度3を起こすあの曲。


復活ライブをテレビで見たときは
ToshIの声が出てないし演奏ばらばらだし
「同窓会か!?」ってレベルでしたが
今回はびっくりなくらい声が出てました。
ぜひとも世界で活躍していただきたいですな。












X JAPANでがっつり汗をかいたので、さすがに着替えて
荷物をまとめてステージを見に戻ったら
すでにレッチリが始まってました。












後で調べたら一曲目がBY THE WAYだったそう。。。
一生の不覚、、、、

その後も新曲&名曲をたっぷり。
日が暮れてからのステージなので映像も凝ってました。















個人的には死ぬまでに生でフリーのBASSが聴きたかったので
夢が叶ってウハウハです。



ビール片手に野外でレッチリ、、、、
まさに「至福」!!!贅沢すぎでした。












そんなこんなの2011サマソニに引き続き
2012もゲストが発表されてます。
GREEN DAYにTHE CARDIGANS ect.....
って中学生のときに大好きだったバンドが一緒に来るなんて!

まぁ世の中生きていたらいい事があるもんです。

2012もクールな予感ですたい
(ビーバス&バットヘッド風)

2011年3月20日日曜日

そう、俺たちは強い!!

この時期までブログ更新しておりませんでしたが
その間に日本では地震がありました。

今回被災したエリアというのは気仙沼、仙台、松島などは
過去に行ったことのある場所でもあり
また福島県の須賀川は過去に作った石の彫刻がある街で
原発からは60km圏内の場所にあたりとても心配です。

発生から一週間以上経って、東北に住んでいる方以外でも
今何をすべきか、何が出来るのか
いろいろ考えさせられる時間だったかと思います。

関西では先週日曜に節電を呼びかけるメールが横行しました。
今更チェーンメールって、、、とも思いましたが
内容や手段はどうあれ、何か出来ること!をという
善意からの呼びかけであったと思うので
誰が何が悪いとは思いませんが、
何か別の混乱を招く恐れがあったのも事実。

これはニュースにもなり、関西と関東では電圧が違うので
直接100%の電力を東に送ることは出来ないそうで
関西電力は公式に節電を呼びかけてはいません。

しかしそのような発表後の今週、関西では
多くのコンビニなどで看板の電気や
売り場の照明などを控えめにしています。

たとえ直接、被災地に電気を送ることにならなくとも
意識としての「被災地を想う」ことからの節電
という行為に、気持ちが行動に表れているなと思いました。


先週はFacebook上で各国の友人から日本を心配し、励ます
たくさんのメッセージを貰いました。
普段はこちらからメールを送っても
返してくれない人も多いんですがww

そういったメッセージの多くは
「日本人は強いから大丈夫!頑張れ」
(というか頑張ろうぜ~!という意味合い)の内容が多かったです。

みんなが今日本に注目している、
だからこそ世界に誇れる行動をしたいですね。
切迫した状況でもパニックにならないことは
日本人が世界に誇れることだと胸を張っていいと思います。

日本人が大切にしてきたのは
「自分さえよければいいという考えや他の人に迷惑をかけるのは恥」
という文化だと思うし、今後もそれは忘れたくない。

個人の意見を発信できる手段としてのTWITTERでは
わりと重い内容が多い時期かなぁ
と思っていたんですが、
多くの内容は
「事実を伝えつつも不安を煽るニュースサイト」なんかより
前向きで力強いものが目立ちます。

共通しているのは

「俺たちは強い!」
ということ。

明治維新も終戦後もおそらくいろいろなことが
変わっていく時期だったと思いますが

今も「人との繋がりとは」ということや
「防災とは」ということでも
大きく意識が変わる、変える時期かと思います。

日本の首相は
「日本がこの事態を乗り越えることが出来たなら、、、」
という弱気ともとれなくはない言い方をしていましたが

そういう言い方より、この時期だからこそ

「一緒に乗り越えて行こうぜ、俺らなら出来る!
だから頑張ろうぜ」

という言い方でも悪くないのではないかな。


そうそう、イタリアに住む知り合いの娘さんが
ミラノの街中で日本に向けたメッセージを集め
ビデオを作ってくれました。
まさかyoutubeに涙腺をやられそうになる日が来るとはねww



最高に嬉しいです。
目に見えないものだけどパワーを貰うことって
あるんですよね

次に世界のどこかで大きな災害があったとき
我々はその人たちを想って何かしようとすることが出来るか

この機会を通してそんな日本人を目指したいですね

2011年1月10日月曜日

今年もよろしくお願いします!!!!

まさーかの12月はブログを更新することなく
過ぎてしまいましたが
今年もよろしくお願いいたします!

実は年末には新作が増えました

「チーズでチーズは削れるのか?!」ペンダント
チーズ削りがモチーフです。



そして未発売ながら、シンプルな棒状のチーズ3種


青い石はブルートパーズで、もちろん

「ブルーチーズ」

なわけで、、、、、


そしてこちらはオーダーメイドで制作。

「ヨーロッパ的な要素を残しつつ
日常使いできるチーズのリング」

というテーマでリングの縁にミル
表面のみサテン仕上げで磨き分け、
石はスピネル。

やはり「ブルーチーズ」なわけ、、、、
しつこいですが。


思えば2010年はいつもお世話になっている
カットサロンのcribさん
のロゴペンダントを制作させてもらったことから始まり
セレクトショップHARUHANAさんにて販売が始まり
祇園祭の期間の新作発表や
念願の上賀茂神社手づくり市への出店など
Teppey名義の活動が始まった一年で

ミスター風に言うところの
”はじまりのスタート、、、、?!”な年となりました。

もともとは実にパーソナルな活動だとは思いますが
多くの方のアドバイスにその背中を押していただいたり
共感していただいた方、
その活動を通して出会うことが出来た方々
全員に感謝しております。
もちろんTwitterやこのブログをご覧頂いている方もです。
ありがとうございます。

何事も自分で何か行動を起こさないと何も始まらないんですね。
そんな台詞も言葉ではわかっていても(聞いたことだけはあっても)
意外と面倒くさがる自分も発見できました。

悔しいですが今回は
「Take Action」と言っている中田ヒデに一票。



そしてPUNK MUSICの原点でもある
D.I.Y(Do it yourself)の精神は忘れないように参ります。

音楽はやっていませんが精神的なところでは
けっこうPUNKかと。

今年もダイレクトな表現とちょいと「??」な
日本的かつヨーロッパな匂いのする
Wonder-fool作品を目指していきたいと思います。


というわけでトップの写真を新調してみました。
サルデーニァ島アルゲーロの夕暮れ



そしてこの週末でお世話になっているお店を回り
作品を並べ替えてきました。
こちらHARUHANAさん


そしてCARTERSさん


12月からお世話になっておりますが
早速ペペロンチーノペンダントが好評とのことで
嬉しい限りです。

CARTERSさんはアメリカンなセレクトですが
拙者の作品はわりとユーロな感じでやらせてもらってますw
アンティーク関係の商品はどんどん入れ替わるので
毎回発見があるお店です。

HARUHANAさんもそうですが
「あの店に行くと毎回なにかしらの発見がある」
という、フリーマーケットや中古CD屋に行くような
あのドキドキ感が素晴らしい!


拙者はこちらの
ウォーホールの匂いのする”あの缶詰”の
マグカップを購入しました。

これでビールを楽しもう!!

そしてこのよく「うっかり写りこんでしまう?!」
白黒犬ユーリのネタは後日。

今年もTeppey
とユーリをよろしくお願いします(笑)

2010年11月30日火曜日

アンティーク&アンティーク雑貨 Carters

先週日曜日の上賀茂神社手づくり市にご来場いただいた皆さま
ありがとうございました!!
寒空の下、一時ちらっと雨が降ったときは泣きそうでしたが
たくさんの方にお越しいただき感謝でございます。

当日の様子がこちら



今見ても結構寒そうな感じですね。。。

ディスプレイも手づくりの要素が増えたので
より雰囲気は出てきたかと。

収穫の秋という感じで食べ物モチーフが増えてまいりました


拙者の作品は手づくり市と三条方面のHARUHANAさんのみ
の販売となっていましたが、昨日より新たに
西大路駅近く
「アンティーク&アンティーク雑貨 Carters」さんの店頭でも
置いていただけることになりました。


アメリカからのインテリア、照明、服、食器など



宝探し感覚で楽しめるお店です。
ぜひ一度遊びに行ってみてください。
http://www.carters-online.jp/
拙者のブログにもリンクを追加いたしました。


そうそうここからいつもの如く超プライベートネタですが
日曜は手づくり市は4時まででして
その後、一度家に荷物を置き、
そこから京都会館へ!!

ってこれがまた観光シーズンだからか道が混んでいて
焦りましたが何とか間に合いました。

その日はそう!!BUCK-TICKのライブでございます。
慌てて会場の裏から回ったら
ツアートラックが停まっていたのでラッキー!!


この写真の如く、相変わらず唯一無二の世界観。
一曲目から非日常感を楽しませてもらったので
2,3曲目でチケット代の元は取れた気分でした。

ファン層も幅広く、親子2代の方もいますし
前回より男性ファンが増えたかな。

毎回、前のアルバムのハードルを越えてくるストイックさが
何よりカッコいいのです。

アンコールではあんな曲やこんな曲、そんな曲まで!!
反則ですよ。全くもって罪なバンドです。

ある意味ハードな一日でしたが充実しておりました

2010年11月21日日曜日

薀蓄ブローグ。。。

いよいよ次の日曜日、
11/28(日)9:00~16:00
上賀茂神社の手づくり市

でございます。新作も毎日増えております。
皆さまお誘い合わせのうえ、ご来場お待ちしております。

新作としましてこちら
装木~sou-boku~リング、ホワイト加工ver.
樹木をイメージしたシルバーリングを白く加工いたしました


こちらの白色は、永久的なものではなく
傷などで下地の銀色が出てきますが、
その傷がより着けている方自身のオリジナルとして
お楽しみいただけます。

近日Haruhana web shopにもアップ予定です。

そして、その弐
イタリア愛といいましょうか。
相変わらず食べ物大好きな拙者の趣味的作品?!

ワインの国イタリアへの感謝と、
「お酒を楽しむということはDNAの螺旋に刻まれた人間の楽しみ
ならばもっと楽しんでみようかね?」
というコンセプトのもと、螺旋状の形をイメージした
「Corkscrewペンダント」
真鍮製と銀製の2種あります。

こちらも次の日曜にお披露目予定です。
ディスプレイも同時進行中!!

とここまでが仕事の話題。



以下ものすごい趣味ですが、ちょいとうまい酒が飲みたい方
、こんなんいかがでしょう?

昨晩の写真。
こちら天橋立の世界一美味なオイルサーディン!

紙製のエコ&飾り過ぎない和風なデザインもナイス!!
関西、中部エリアではリカーマウンテンで売っています。
あとはデパートや関東でも缶詰の種類を
多く置いているところでも手に入ります。

その味は拙者のリスペクトする師匠のお墨付き!

完璧なまでに大きすぎず小さすぎない揃った魚体。
安い輸入のオイルサーディンにある鱗も
綺麗に処理されており、さすがは日本。
もはや刺身の缶詰といっても過言ではないかと。
そこが拙者が世界一と呼ぶ理由です。

もちろん缶を開けてそのままでも間違いなく、しっかり美味い。
しかーし、「たったこれだけ?」な一手間をご紹介

フォークなどを使って白髪ねぎを適量用意。
お好みでネギは、もう少し幅を残して切って
シャキシャキ感を残したもの使用するのも正解。

缶を開けたら先ず、中のオイルを1/3ほど捨てる。
(捨てすぎるとちょっと物足りなくなる)

捨てた分を補う量の水を足す。
そして缶ごと一番火の弱いガス台で弱火にかける。

火にかける前に、油と水が反発して突然飛び散るのを防ぐ為に
一度、サーディンをほんの少し持ち上げて
サーディンの下に水と油がいきわたるようにする

油がはねたりする可能性があるので注意しながら
1~2分ほどで温まってきたらそこでネギを乗せ
トングなどで掴んで火からおろす。

意外と冷めやすいのでぜひとも熱いうちにどうぞ。

この日はキリンのハートランドビールでしたが
理想はギネスなんかのスタウト片手にやりたいもんです。

他にテーブルに並んでいたのは,フランスパンが余っていたので
トスカーナのパン粥Pappa al pomodoro

あとはパルミジャーノをごく薄く切ったもの。
またそれを自家製ルッコラの上に乗せて
オイルとコショウをふっっただけでも極上のサラダに。

ルッコラはだいぶ成長しました。
夏と違って日差しが強すぎず日照時間も長くないので
成長しすぎて硬くなりにくいのはよいです。
ろはーす。

という、うんちくブローグでした。完
あ、最近ユーリに新しいレインコートを買いました。


ご満悦風??